ここでは、パスワード管理アプリ「SIS-パス管理」のバックアップ機能の1つ、Google Driveへのバックアップと復元について解説します。その他のストレージへのバックアップについては以下のリンクからそれぞれの解説ページをご参照ください。
クラウドへのバックアップについて
Google Drive, Dropbox, OneDriveへのバックアップについては、共通して次の操作を行います。
- 各クラウドストレージへの認証(ログイン、サインイン)
- 認証完了後、ファイルのアップロードやダウンロードが可能
- 認証成功した場合は、次回からは再度の認証は不要(一定期間後にログアウトされてしまった場合は、再度認証処理を行って下さい)
Google Driveへのバックアップ
Google Driveへのバックアップファイルの保存および読み込みは、次の手順にて行うことができます。
1. アカウントの認証を行う
1-① SIS-パス管理の設定画面を下にスクロールし、「クラウドにバックアップ」をタップする
1-② 「Googleアカウントを選ぶ」をタップする
1-③ 「アカウントの選択」画面が表示される
※Android 6.0以降では、「Googleアカウントの利用」「端末ストレージの利用」の権限許可をユーザー様に設定していただく必要があります。もし権限が許可されていない場合は、この操作手順の中で「許可」画面を表示しますので、画面説明に従って許可をお願いいたします。
1-④ Google Driveに保存する対象のアカウントを選び、OKをタップする
1-⑤ 「ログイン認証中」の画面が表示される
1-⑥ ログインに成功すると、元の画面に戻る
2. Google Driveにバックアップファイルを保存する
2-① 「現在のデータをGoogle Driveに保存する」をタップする
2-② ログイン認証中の画面が表示される
2-③ 保存ファイル名を指定する
2-④ パスワードを設定する
2-⑤ 「Uploading...」の画面が表示される
2-⑥ アップロードに成功すると、画面下部に「アップロードに成功しました」と表示される
3. Google Driveからバックアップファイルを読み込む
3-① 「Google Driveからバックアップファイルを読み込む」をタップする
3-② ログイン認証中の画面が表示される
3-③ 「Getting file list...」の画面が表示される
(あ、綴りまりがってる。。。追って修正します。)
3-④ Google Driveに保存されているファイルの一覧が表示される
3-⑤ その内の1つを選択すると、「Downloading...」の画面が表示される
3-⑥ 保存の際に設定したパスワードを入力する
3-⑦ アプリ内のデータをバックアップファイルに置き換える確認画面が表示されるので、問題なければOKをタップする
3-⑧ 読み込みが成功したメッセージが画面下部に表示される
想定される質問集
「バックアップ出来ないんだけど?」「読み込めないんだけど?」
もし上記の手順でバックアップの保存や読み込みが出来ない場合、
- どの手順(何番目の手順)で上手くいかないのか
- 次の手順とはどう異なっているのか
- その時の画面はどうなっているのか
の情報をメールでご連絡ください。評価欄では文字数制限があったり返信が1回しか通知されないなど、サポートをするには適していません。必ずメールでご連絡いただけたらと存じます。
バックアップファイルは安全なの?
SIS-パス管理はもともとデータを多重に暗号化して管理しています。これをバックアップファイルに出力する際には、更に別の暗号化処理を施しています。
バックアップ保存の時に設定したパスワードを忘れた
安全の観点から、SIS-パス管理は開発者を含めて第三者によるバックアップファイルの読み込みは出来ない設計にしています。ユーザー様が設定したパスワードは、SISYOU.KUMにも解析することは出来ません。バックアップ保存の際に設定したパスワードは必ずお忘れにならないようお願いします。
いつもお世話になっております。
返信削除SIS パス管理アプリについて、普段より大変このアプリを気に入っており、
周りの人にも薦めています。
このアプリで全てのパスワードを管理しており助かっています。
以下、不具合が発生しており、困っていますので、ご指導願います。
文字入力アプリはShimejiを使用しています。
マッシュルーム機能を使用しています。
①動作環境
端末名:Xperia Z5(Softbank)
バージョン:Android 6.0
②以前は使えていました。アプリは出来る限り頻繁に更新しています。
特に思い当たる節はありません。
③IDやパスワードを入力しようとして、Shimejiからマッシュルーム機能を
使用してパス管理アプリを選択します。
暗証番号を入力し、該当ID・パスワードを選択すれば、入力したい
箇所に以前は問題なく入力されておりました。しかし最近は該当ID・
パスワードを選択すると、またパス管理アプリの暗証番号入力画面に
戻ってしまいます。結果ID・パスワードをパス管理アプリ経由で入力
することが出来なくなってしまいました。
アプリ自体はクラッシュしていません。
以上、よろしくお願いいたします。
SIS-パス管理をご利用いただきありがとうございます。
削除恐れ入りますが、お問い合わせはメールでのみ受け付けておりますのでアプリからサポートメールにご連絡ください。
(Google Drive関連のお問い合わせかと思いましたが、それも違いましたね。)
ブログでのお問い合わせは想定しておりませんでしたので、お問い合わせをいただいていた事に本日(8/12)気がつきました。
お手数ですが何卒宜しくお願いします。
さて、メールよりお問い合わせいただける場合には下記情報をいただけたら幸いです。
(1)入力対象(Chromeブラウザ、テキストメモアプリ、など問題が発生する入力対象全て)
(2)「以前は使えていた」から使えなくなったおおよそのタイミングをお教え下さい。
(3)SimejiからSIS-パス管理以外のアプリをマッシュルーム連携機能より起動した場合の動作はいかがでしょうか。
(4)Simeji以外の文字入力アプリからマッシュルーム連携機能にてSIS-パス管理をご利用になった場合の動作はいかがでしょうか。
(5)SIS-パス管理の設定画面>「マッシュルーム連携機能設定」の設定状態を上から順にご記載いただけますでしょうか。
本件と同様のお問い合わせは現在いただいておりませんため、他のアプリなど限られたご利用環境でのみ問題が発生している可能性がございます。
このようにお問い合わせには詳細な情報のやり取りが必要となりますため、ブログでのコメントやPlayストアのアプリレビュー欄はサポートに適しておりません。
ご面倒おかけし申し訳ありませんが、メールよりご連絡いただきたく宜しくお願いいたします。
ご連絡お待ちしております。
お問い合わせいただきありがとうございました。